
サンケミカルが目指すのは、“すべての人に信頼される会社”です。
私たちサンケミカルは、2002年の創業以来、プラスチック成形の分野において、お客様のニーズにお応えする事を基本理念とし、品質にこだわったモノづくりを行っています。
現在、国内6カ所に生産拠点を持ち、自動車部品を中心に様々な分野のモノづくりを担っております。
今後も、お客様からの“Reliable 信頼”をモチベーションに、“Quality 品質”を通じて、期待に答え続ける所存です。
また、私たちは「人」を大切にしています。企業活動の原点は「人」であり、社員の心身の健康は当社の生産活動を支える重要な財産だと考えております。
健康経営の継続的な活動が認められ、2024年には「健康経営優良法人」の認定を頂きました。
これからも、社員の心身の健康のバックアップのため、健康経営に関する様々な取り組みを実施し、社員一人一人が最大限の実力が発揮できる職場作りに邁進してまいります。
2025年4月より完全週休二日制(土・日)を導入し、より働きやすい職場環境になります。
現在、国内6カ所に生産拠点を持ち、自動車部品を中心に様々な分野のモノづくりを担っております。
今後も、お客様からの“Reliable 信頼”をモチベーションに、“Quality 品質”を通じて、期待に答え続ける所存です。
また、私たちは「人」を大切にしています。企業活動の原点は「人」であり、社員の心身の健康は当社の生産活動を支える重要な財産だと考えております。
健康経営の継続的な活動が認められ、2024年には「健康経営優良法人」の認定を頂きました。
これからも、社員の心身の健康のバックアップのため、健康経営に関する様々な取り組みを実施し、社員一人一人が最大限の実力が発揮できる職場作りに邁進してまいります。
2025年4月より完全週休二日制(土・日)を導入し、より働きやすい職場環境になります。
先輩社員の声
本社工場 業務課勤務 2015年入社
取引先からの注文を受け、日程作成、部品発注、納入便手配、現場への日程の展開、出荷準備手配、電話対応、荷物受け取り等をしています。
作業者の方がスムーズに仕事ができるように、密なコミュニケーションをとり、取引先や社内作業者の方への部品等の手配時に発注ミス等がないように心がけています。
取引先のご担当者様や作業者の方とお話をする機会が多いため、仕事以外のプライベートな場面でも気軽にコミュニケーションをとることができるようになりました。
※当社ホームページ 「採用情報」に他の職種も掲載がございますので、是非ご覧ください。
取引先からの注文を受け、日程作成、部品発注、納入便手配、現場への日程の展開、出荷準備手配、電話対応、荷物受け取り等をしています。
作業者の方がスムーズに仕事ができるように、密なコミュニケーションをとり、取引先や社内作業者の方への部品等の手配時に発注ミス等がないように心がけています。
取引先のご担当者様や作業者の方とお話をする機会が多いため、仕事以外のプライベートな場面でも気軽にコミュニケーションをとることができるようになりました。
※当社ホームページ 「採用情報」に他の職種も掲載がございますので、是非ご覧ください。
求める人材像
責任感があり、幅広い年代の方とコミュニケーションが取れる方。
入社後の教育方針
新入社員研修・現場実習等
募集対象
大学院
大学
短大
高専
専門
高校
中学
中途
募集職種
事務
製造
企業概要
業種
メーカー(自動車部品・機械・金属類)
代表者
代表取締役 鑓田 真一
本社所在地
〒416-0931 静岡県富士市蓼原1084-1
従業員数
220名
資本金
3,000万円
WebサイトURL
設立
2002年
事業所
本社工場 静岡県富士市蓼原1084-1
相良工場 静岡県牧之原市西山寺295
東北工場 岩手県北上市相去町大松沢1-100
金ヶ崎工場 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢林蔵寺1-1
九州工場 福岡県田川市大字夏吉4003-1 他A-2-1
九州第二工場 福岡県田川市大字夏吉4003-1 他C-2-2
相良工場 静岡県牧之原市西山寺295
東北工場 岩手県北上市相去町大松沢1-100
金ヶ崎工場 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢林蔵寺1-1
九州工場 福岡県田川市大字夏吉4003-1 他A-2-1
九州第二工場 福岡県田川市大字夏吉4003-1 他C-2-2
事業内容
・プラスチック製造(自動車用部品・住宅設備部品)
・プラスチックの原材料の再生業
・プラスチック原材料の販売
・プラスチックの成型加工業、家庭用・工業用
・プラスチック製品の販売 等々
・プラスチックの原材料の再生業
・プラスチック原材料の販売
・プラスチックの成型加工業、家庭用・工業用
・プラスチック製品の販売 等々
待遇と勤務
初任給
中卒 181,125円
高卒 181,125~197,685円
専門・短大卒 196,520円~214,488円
大・院卒 217,350円~237,222円
高卒 181,125~197,685円
専門・短大卒 196,520円~214,488円
大・院卒 217,350円~237,222円
勤務時間
8時00分~17時10分(休憩:70分)
※成形オペレーター:3交代制(日勤のみ可)
8時00分~17時10分
16時00分〜1時10分
0時00分〜9時10分
※成形オペレーター:3交代制(日勤のみ可)
8時00分~17時10分
16時00分〜1時10分
0時00分〜9時10分
昇給・賞与
昇給 あり(但し、業績や能力等による)
賞与 あり 年2回 6月、12月(但し、経営状況等による)
賞与 あり 年2回 6月、12月(但し、経営状況等による)
休日・休暇
日曜、その他会社カレンダーによる(夏季・冬季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 あり) 2025年4月より完全週休二日制へ移行
諸手当
通勤手当:就業規則の定めに基づき支給(上限30,000円)
社員紹介手当
社員紹介手当
福利厚生
社会保険加入・定期健康診断・退職金(入社5年以上中小企業退職金共済制度)
勤務地
本社工場
採用内容
採用職種
製造業務(成形オペレーター・仕上げ業務・技術)
品質管理
情報システム
品質管理
情報システム
採用人員
若干名
選考基準
学歴不問 あれば尚可:普通自動車運転免許(AT限定可)
既卒の可否
既卒も可
採用学部
学部は問わない、文理は問わない
選考方法
書類選考、面接
インターシップ
インターンシップ受け入れの有無
なし
就業体験の有無
なし
アクセスマップ
人事担当
担当者名
総務課 内田
電話番号
0545-66-3338
FAX番号
0545-66-3339
メールアドレス
連絡先住所
静岡県富士市蓼原1084-1
富士地区合同企業ガイダンスへの参加
参加