プレス金型の設計から製作までを行っている会社です。
品質・技術にこだわり金型製作に取り組んでいます。
長年磨き続けた現在の技術に満足することなく、変化を恐れず、常に新しいことに挑戦し続けています。
      
            品質・技術にこだわり金型製作に取り組んでいます。
長年磨き続けた現在の技術に満足することなく、変化を恐れず、常に新しいことに挑戦し続けています。
私たちは静岡県富士宮市に本社・工場を置くプレス金型メーカーです。
当社の製造した金型は、各取引先を通じて最終的にはトヨタ自動車や日産自動車など
国内の全メーカーで採用されています。さらに海外での活用実績も多く世界中の車製造に当社の金型が使用されているという、グローバル展開を実現しています。
      
  当社の製造した金型は、各取引先を通じて最終的にはトヨタ自動車や日産自動車など
国内の全メーカーで採用されています。さらに海外での活用実績も多く世界中の車製造に当社の金型が使用されているという、グローバル展開を実現しています。
先輩社員の声
              ものつくりの最先端技術を駆使する私たちは、試行錯誤を繰り返しながらより高度な品質を日々追及しています。
技術者は30代・40代が中心でキャリアはみな10年・20年以上のベテランです。
わからないことがあれば先輩社員に聞き、技術やノウハウを身につけていってください。ものつくりの面白さを実感してください。
          技術者は30代・40代が中心でキャリアはみな10年・20年以上のベテランです。
わからないことがあれば先輩社員に聞き、技術やノウハウを身につけていってください。ものつくりの面白さを実感してください。
求める人材像
              ・ものつくりの好きな人
・将来にわたって技術を身につけたい人
・
          ・将来にわたって技術を身につけたい人
・
募集対象
          大学院
          大学
          短大
          高専
          専門
          高校
              募集職種
          技術
          製造
              企業概要
業種
          メーカー(自動車部品・機械・金属類)
              代表者
              佐野博之
          本社所在地
              〒418-0007静岡県富士宮市外神東町19-1
          従業員数
              25人
          資本金
              1000万円
          WebサイトURL
              
          設立
              1969年9月
          事業所
              本社・工場:富士宮市外神東町19-1
          事業内容
              プレス金型の設計から製作
          待遇と勤務
初任給
              200.000円
          勤務時間
              8:00~16:40
          昇給・賞与
              昇給:年1回
賞与:年2回
          賞与:年2回
休日・休暇
              年末年始、土日(月1回程度土曜出勤)、有給休暇、5月11月お祭り休暇
          諸手当
              皆勤手当:5.000円
通勤手当:15.000円まで
残業手当・家族手当・給食費補助
          通勤手当:15.000円まで
残業手当・家族手当・給食費補助
勤務地
              富士宮市外神東町19-1
          採用内容
採用職種
              プレス金型の製作にかかわる業務
機械オペレーター・CAD/CAMオペレーター
金型設計・製作
スキルアップにより将来の幹部育成
          機械オペレーター・CAD/CAMオペレーター
金型設計・製作
スキルアップにより将来の幹部育成
採用人員
              4名
          選考基準
              高卒以上・要普通自動車免許証(AT限定可)・心身共に健康
          既卒の可否
              既卒も可(卒業後3年以内)
          採用学部
              学部は問わない、文理は問わない
          選考方法
              書類選考、面接
          採用実績
              静岡大学、常葉大学、山梨大学、沼津情報専門学校、富岳館高校
          インターシップ
インターンシップ受け入れの有無
              あり
          受入期間
              希望に合わせます。
          受入時期
              希望に合わせます。
          就業体験の有無
              なし
          アクセスマップ
人事担当
担当者名
              佐野博之
          電話番号
              0544-59-2888
          FAX番号
              0544-59-2880
          メールアドレス
              
          連絡先住所
              〒418-0007静岡県富士宮市外神東町19-1